小学校5年生の勉強方法が抜群に良くなってきました 志学ゼミ副塾長の芳賀です 陽気も暖かくなってきましたね GWは気温がさらに上昇するみたいです 各学年にGW中の課題が配られています 長期休暇で勉強の習慣を絶やさないようにしましょう 動画も更新しています→https://shigakuzemi.info/video/ 田端で41年の実績を持つ学習塾… コメント:0 2025年04月30日 続きを読むread more
偉人伝を読もう 志学ゼミの高等部では、高2,受験生を中心に授業で偉人伝を扱っています。 「なぜ偉人伝なのか?」と不思議に思われるかもしれませんが、それには理由があります。 まず、最近の高校生は常識力に劣ります。 田端で41年の実績を持つ学習塾 志学ゼミの[[合格実績 https://shigakuzemi.info/coachin… コメント:0 2025年04月29日 続きを読むread more
GW英検対策授業のお知らせ 北区・荒川の学習塾、志学ゼミの中井川です✨ いよいよGWがはじまりました 初夏の陽気になりますが 水分補給もお忘れなく! 志学ゼミの[[合格実績 http://shigakuzemi.info/results/index.html]]、[[成績UP実績 http://shigaku-zemi.at.webry.info/… コメント:0 2025年04月28日 続きを読むread more
本物を伝えよう 1つのご縁から 先日、根津でボールペン1本で絵を書かれていらっしゃる画家のSさんにお目にかかりました。 私がたまにお邪魔する野菜ソムリエのおかみさんの紹介でした。 その日、女将さんの店の営業が早く終わり、アトリエのまでSさんと談笑をされているところに偶然出くわしたのでした。 北区、荒川区の学習塾,志学ゼミ塾長の阿部です 田端で4… コメント:0 2025年04月27日 続きを読むread more
ガリバーブログ第290回「中1 4月の授業風景」 みなさんこんにちは!春らしい気候がどんどん加速してきましたね。ここ数日はセーターも着ることなく、快適に過ごせています。良い季節ですね。 志学ゼミ、小中等部理数担当の飯倉です動画も更新しています→https://shigakuzemi.info/video/田端で41年の実績を持つ学習塾 志学ゼミは北区、荒川区、文京区、足立区から生徒が… コメント:0 2025年04月26日 続きを読むread more