センター前の最後の模試
いよいよ今週末からセンター試験。高3生はセンター前の最後の塾内模試が行われました。
センター前は寒くなります。そして例年雪が降ることも多いですが今週は水曜あたりが寒く雪という予報いうも出ていました。
受験生は模擬試験の結果に一喜一憂しがちですが、ここまでやってきたのですから今までやってきた自分の実力が出せればいいのです。その後は結果です。やるだけやった後の結果ですから、力が出し切ったといえる入試であればいいのです。
ここに来ても言えることは、間違えをしっかりと抑えること。覚えることはきっちりたとえ単語一つでも覚えること。
日常やってきたことを継続すること。これまでやったセンターの模擬試験を今週は見直すことが大切です。
間違えはやり直さないと追ってきます。これは今後センターだけではなく、一般入試においてもいえることです。
志学ゼミは2月も受験用に時間を空けています。入試問題を即答する鉄人が各自の点数と間違えを指摘し、次の試験に役立てるためです。他教科も同様です。
ここでこもってはいけないのです。自分の世界に浸ると思い込みが強くなり自分を客観視出来なくなるからです。多くの先輩諸君がここで分かれ道となりました。鉄人がよくいうように最後まで来た諸君が第一志望に受かることが多いということです。
時間があるのなら、文系諸君はこれまでやってきた正誤問題をしっかりと見直すこと。理系諸君は問題集等の間違えた問題を再度目を通し解き直すこと。
日常のこの地道なことの繰り返しの中の延長で入試を迎えましょう。
塾長
人気blogランキングへ←あなたの心に何かが残ったら、一日ワンクリックお願いします。励みにしています。
センター前は寒くなります。そして例年雪が降ることも多いですが今週は水曜あたりが寒く雪という予報いうも出ていました。
受験生は模擬試験の結果に一喜一憂しがちですが、ここまでやってきたのですから今までやってきた自分の実力が出せればいいのです。その後は結果です。やるだけやった後の結果ですから、力が出し切ったといえる入試であればいいのです。
ここに来ても言えることは、間違えをしっかりと抑えること。覚えることはきっちりたとえ単語一つでも覚えること。
日常やってきたことを継続すること。これまでやったセンターの模擬試験を今週は見直すことが大切です。
間違えはやり直さないと追ってきます。これは今後センターだけではなく、一般入試においてもいえることです。
志学ゼミは2月も受験用に時間を空けています。入試問題を即答する鉄人が各自の点数と間違えを指摘し、次の試験に役立てるためです。他教科も同様です。
ここでこもってはいけないのです。自分の世界に浸ると思い込みが強くなり自分を客観視出来なくなるからです。多くの先輩諸君がここで分かれ道となりました。鉄人がよくいうように最後まで来た諸君が第一志望に受かることが多いということです。
時間があるのなら、文系諸君はこれまでやってきた正誤問題をしっかりと見直すこと。理系諸君は問題集等の間違えた問題を再度目を通し解き直すこと。
日常のこの地道なことの繰り返しの中の延長で入試を迎えましょう。
塾長
人気blogランキングへ←あなたの心に何かが残ったら、一日ワンクリックお願いします。励みにしています。
この記事へのコメント