鉄人との会話にて

画像




 こんにちは。講師の芳賀です。
今日は雪が降るといいながら降りませんでしたね。センター試験前は寒いですね。自分が受験生だった時にも雪が降っていたような気がします。受験生は風邪をひかないように気を付けましょうね。

 この前鉄人(水谷先生)とお話をする機会がありました。勉強についての話をしました。
鉄人に私が質問をしました。

私 「鉄人は勉強しているの?」

鉄人 「しているよ。今は主にポーランド語の勉強をしているよ」

私 「英語はしないの?」

鉄人 「英語は使っているから忘れることはないよ。英語で文章を読んだり、映画を見たりしているからね」

私 「やっぱり使わないと鉄人でも忘れてしまんだね」

鉄人 「もちろん。言語は継続が大切なんだよ。常に使うようにした方がいいよ」

 「言語は継続が大切」。まさにそのとおりだと思います。私は最近勉強をする時間が取れなくて悩んでいました。しかし、私より多忙な鉄人はしっかりとポーランド語の勉強をしていました。時間が無いなんて口が裂けても言えません。また自分の考えの甘さが出てしまいました。10分でもいいから寝る前に単語帳を見る習慣をつけようと思いました。

 生徒にも伝えました。中2は現在「熟語300」のテストに挑戦しているのですが、1回では合格出来ません。毎回時間を決めて覚えてくる習慣を付けるようにしましょう。

 鉄人のようになれるとは思いませんが、近づけるように努力しようと決めた芳賀でした。

芳賀


人気blogランキングへ←あなたの心に何かが残ったら、一日ワンクリックお願いします。励みにしています。

こちらもよろしくお願いします↓

学習塾ブログランキング

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック