受験生へ 10月は焦ってもいい
大学入試諸君の進路相談は向井講師が個々に話をしています。毎月の塾内模試の結果からどうしたらいいのかをお伝えしています。10月は現役生は焦る時期です。ですから・・・
受験生には具体的にやらなければならないことを伝え配布しています。11月に焦ると危ないからです
。
北区、荒川の学習塾、志学ゼミ塾長の阿部です。
田端で30年の実績を持つ学習塾
志学ゼミの[[合格実績 http://shigakuzemi.info/results/index.html]]、[[成績UP実績 https://shigakuzemit.seesaa.net/article/201505article_18.html]]はこちらをご覧ください。
中学生諸君には英数はもちろん中1からの復習として理科は飯倉講師、社会は向井講師から指示が出ています。もちろん学校の定期テストがありますので定期テスト対策中は中断しますが、やり抜くことを持つことです
。
この時期は電話帳(全国の入試問題)を解く時期です。時間を計ってどんどんとかなければなりません。やってもやってもやることが多いと思う時期です。これを一つ一つ目の前に積んでいくことが大切なのです。
大学受験生の各科目、特に理科社会には各担当から10日単位で指示が個別に出されています。高等部の部屋には各自がいつまで何をするのかが掲示されています。
また毎月の模試のデータから既習範囲での習熟度を見て行きます。11月上旬で理社も一通り終了する予定です。
単なる得点ではなく分析を各担当が行いアドバイスを行っています。
大学受験生には各担当と話し、何をするのかを指示します。それを期限を決めてやる。その期限になったら再度報告を聴きます。その繰り返しが焦りを防ぎます
。
まっったくしないという場合はありませんから進行していない場合は何が問題なのかを話を聴きます。そして到達可能な計画修正を提案をします。そのくりかえしの中で次のハードルを目指します。
田端で30年の実績を持つ学習塾 志学ゼミ
・[[小学生クラス http://shigakuzemi.info/primary/index.html]]、[[中学生クラス http://shigakuzemi.info/junior/index.html]]、[[高校生クラス http://shigakuzemi.info/senior/index.html]]のご紹介
・[[教室長からのメッセージ http://shigakuzemi.info/greeting/message01.html]]はこちらからご覧ください。
・[[無料体験の受付 http://shigakuzemi.info/free-trial/index.html]]はこちらから。
・[[保護者の皆様からの声 http://shigakuzemi.info/voice-guardian/index.html]]もご紹介しています。
志学ゼミ
塾長:阿部泰志
東京都北区東田端1丁目12-3 稲垣ビル2F~4F
電話:03-3894-0568(代表)
HP:http://shigakuzemi.info/index.html
お気軽にお問合せ下さい(受付時間帯:10時~23時)
受験生には具体的にやらなければならないことを伝え配布しています。11月に焦ると危ないからです

北区、荒川の学習塾、志学ゼミ塾長の阿部です。
田端で30年の実績を持つ学習塾
志学ゼミの[[合格実績 http://shigakuzemi.info/results/index.html]]、[[成績UP実績 https://shigakuzemit.seesaa.net/article/201505article_18.html]]はこちらをご覧ください。
中学生諸君には英数はもちろん中1からの復習として理科は飯倉講師、社会は向井講師から指示が出ています。もちろん学校の定期テストがありますので定期テスト対策中は中断しますが、やり抜くことを持つことです

この時期は電話帳(全国の入試問題)を解く時期です。時間を計ってどんどんとかなければなりません。やってもやってもやることが多いと思う時期です。これを一つ一つ目の前に積んでいくことが大切なのです。
大学受験生の各科目、特に理科社会には各担当から10日単位で指示が個別に出されています。高等部の部屋には各自がいつまで何をするのかが掲示されています。
また毎月の模試のデータから既習範囲での習熟度を見て行きます。11月上旬で理社も一通り終了する予定です。
単なる得点ではなく分析を各担当が行いアドバイスを行っています。
大学受験生には各担当と話し、何をするのかを指示します。それを期限を決めてやる。その期限になったら再度報告を聴きます。その繰り返しが焦りを防ぎます

まっったくしないという場合はありませんから進行していない場合は何が問題なのかを話を聴きます。そして到達可能な計画修正を提案をします。そのくりかえしの中で次のハードルを目指します。
田端で30年の実績を持つ学習塾 志学ゼミ
・[[小学生クラス http://shigakuzemi.info/primary/index.html]]、[[中学生クラス http://shigakuzemi.info/junior/index.html]]、[[高校生クラス http://shigakuzemi.info/senior/index.html]]のご紹介
・[[教室長からのメッセージ http://shigakuzemi.info/greeting/message01.html]]はこちらからご覧ください。
・[[無料体験の受付 http://shigakuzemi.info/free-trial/index.html]]はこちらから。
・[[保護者の皆様からの声 http://shigakuzemi.info/voice-guardian/index.html]]もご紹介しています。
志学ゼミ
塾長:阿部泰志
東京都北区東田端1丁目12-3 稲垣ビル2F~4F
電話:03-3894-0568(代表)
HP:http://shigakuzemi.info/index.html
お気軽にお問合せ下さい(受付時間帯:10時~23時)
この記事へのコメント