今年の合格実績!(2018年度版)

みなさんこんにちは!
早くも受験の結果が出た生徒が出てきました
分かった生徒から、どんどん更新していきます!


北区、荒川区の学習塾の飯倉です

田端で34年の実績を持つ学習塾 
志学ゼミの[[合格実績https://shigakuzemit.seesaa.net/article/201704article_14.html]]、[[成績UP実績 https://shigakuzemit.seesaa.net/article/201704article_14.html]]はこちらをご覧ください。


以下の合格発表が出ています!




国立大学

防衛大学校(一次)  理工学専攻       
小石川高校  R・Yさん

防衛大学校(一次)  理工学専攻       
駒込高校    J・Kさん

防衛大学校(一次)  人文社会科学専攻  
北園高校    R・Tさん

防衛大学校(一次)  人文社会科学専攻  
駒場高校    N・Nさん

防衛医科大学校    看護学科        
十文字高校  H・Sさん

東京芸術大学 音楽学部
東京芸術大附音楽高校  Y・Tさん


私立特待

明治大学   理工学部
小石川高校  R・Yさん


私立大学

青山学院大学    法学部
上野高校    S・Sさん

青山学院大学    理工学部
小石川高校   R・Yさん

跡見学園女子大学  観光コミュニティ学部
城西高校    S・Aさん

跡見学園女子大学  文学部
東京成徳高校  N・Hさん

大妻女子大学    文学部
東京成徳高校  N・Hさん

神田外国語大学   外国語学部
向丘高校     Y・Wさん

慶應義塾大学    理工学部
小石川高校   R・Yさん

慶應義塾大学    薬学部
小石川高校   R・Yさん

上智大学
(TEAP利用型一次) 総合人間科学部
北園高校    R・Tさん

上智大学      文学部
星美学園    A・Tさん

上智大学      理工学部
小石川高校    R・Yさん

学習院大学     文学部  2名
駒場高校    N・Nさん
北園高校    R・Tさん

学習院女子大学  国際文化交流学部
城西高校    S・Aさん

北里大学      海洋生命学部
十文字高校   H・Sさん

北里大学      理学部
十文字高校   H・Sさん

國学院大學     経済学部
目白研心高校  R・Sさん

國學院大學     法学部
墨田川高校   S・Nさん

国士館大学     法学部
城東高校     R・Aさん

駒澤大学      経済学部
墨田川高校   S・Nさん

駒澤大学    法学部
墨田川高校   S・Nさん

芝浦工業大学  工学部
駒込高校    J・Kさん

成蹊大学    法学部
墨田川高校    S・Nさん

成城大学    法学部
墨田川高校    S・Nさん

拓殖大学    外国語学部
向丘高校     Y・Wさん

多摩美術大学  芸術学部
城西高校     K・Hさん

千葉工業大学  工学部
足立新田高校  K・Kさん

中央大学    文学部
北園高校     R・Tさん

東海大学    情報理工学部
駒込高校     J・Kさん

東京家政大学  家政学部
駒場高校     N・Nさん

東京都市大学  工学部
駒込高校     J・Kさん

東京電機大学  工学部
駒込高校     J・Kさん

東京電機大学  理工学部
駒込高校     J・Kさん

東京農業大学  生命科学学部
京華学園     R・Mさん

東京農業大学  生物産業学部
京華学園     R・Mさん

東洋大学    経営学部
上野高校     S・Sさん

日本大学    生物資源学部 2名
京華学園     R・Mさん
十文字高校    H・Sさん

日本大学    生産工学部
豊島高校     K・Sさん

日本女子大学  人間社会学部
駒場高校     N・Nさん

文教大学    教育学部
駒場高校     N・Nさん

文化学園大学  現代文化学部
上野高校     S・Sさん

法政大学    文学部  2名
北園高校     R・Tさん
駒場高校     N・Nさん

法政大学    理工学部
小石川高校    R・Yさん

明治大学    文学部
北園高校     R・Tさん

明治大学    商学部
城西高校     S・Aさん

明治学院大学  心理学部
北園高校     R・Tさん

立正大学    文学部
北園高校     R・Tさん

早稲田大学   理工学部
小石川高校   R・Yさん



都立高校
都立戸山       尾久八幡中  T・Hさん
都立三田       江南中     K・Mさん
都立北園       田端中     S・Wさん
都立小松川      原中       A・Tさん
都立文京       尾久八幡中  M・Eさん
都立文京       荒川九中    S・I さん
都立文京       荒川四中    A・Tさん
都立文京       田端中     I・Tさん
墨田川高校      荒川四中    A・Tさん
都立上野       田端中     N・Mさん
都立上野       荒川七中    M・Yさん
都立豊島       堀船中     R・Sさん
都立向丘       田端中     T・Iさん
都立向丘       田端中     A・Yさん
都立向丘       尾久八幡中  R・Sさん
都立千早       尾久八幡中  A・Aさん
都立千早       堀船中     T・Mさん
都立千早       荒川七中    R・Yさん
都立王子総合    田端中     R・Sさん
都立飛鳥       荒川九中    R・I さん
都立板橋       原中       A・Oさん
都立足立新田    尾久八幡中  Y・Hさん
都立足立西      尾久八幡中  K・Hさん



私立特待合格

桜丘(E特待)    田端中  N・Mさん
桜丘(D特待)    荒川四中  A・Tさん




私立高校

専修大松戸(E類)   荒川九中  H・Kさん
京華  (普通科)   尾久八幡中 R・Nさん
駒込 (SAコース)   飛鳥中   K・Tさん
駒込 (SAコース)   田端中   I・Tさん
駒込 (SAコース)   田端中   H・Wさん
駒込 (SAコース)   荒川四中   T・Aさん
東京成徳(特進選抜) 原中    A・Tさん
東京成徳(特進選抜) 尾久八幡中   R・Sさん
東京成徳(特進選抜) 尾久八幡中   T・Bさん
成立 (S特進)    堀船中  R・Sさん
成立 (S特進)    田端中  A・Yさん
成立 (特進)     尾久八幡中  R・Sさん
昭和第一(進学)   原中   A・Mさん
昭和第一(進学)   田端中  I・Tさん
武蔵野(特進)    堀船中  T・Mさん
武蔵野(特進)    堀船中  K・Hさん
京華商業       尾久八幡中  Y・Hさん
淑徳巣鴨(選抜)   田端中  S・Wさん
淑徳(S特進)     荒川九中 H・Kさん
足立学園        足立五中 K・Sさん
日大豊山        田端中  K・Nさん
上野学園(普通科)  田端中  R・Sさん
朋優           荒川七中  K・Eさん
豊南           荒川七中  R・Yさん
桜丘           特進選抜  M・Y
東海大高輪台     尾久八幡中 R・Kさん
埼玉栄          尾久八幡中 S・Oさん
東京実業        荒川九中  R・Eさん
日大鶴ヶ丘       原中    S・Uさん
文京女子学院     尾久八幡中 M・Hさん





以上です。
今年の実績はこちらで更新終了となります。
来年はもっと、良い実績を生徒に出せる様に一生懸命、
授業を行ってまいります。


田端で34年の実績を持つ学習塾 志学ゼミ
・[[小学生クラス http://shigakuzemi.info/primary/index.html]]、[[中学生クラス http://shigakuzemi.info/junior/index.html]]、[[高校生クラス http://shigakuzemi.info/senior/index.html]]のご紹介
・[[教室長からのメッセージ http://shigakuzemi.info/greeting/message01.html]]はこちらからご覧ください。
・[[無料体験の受付 http://shigakuzemi.info/free-trial/index.html]]はこちらから。
・[[保護者の皆様からの声 http://shigakuzemi.info/voice-guardian/index.html]]もご紹介しています。

志学ゼミ
小中学部理数担当:飯倉 雅人
東京都北区東田端1丁目12-3 稲垣ビル2F~4F
電話:03-3894-0568(代表)
HP:http://shigakuzemi.info/index.html
お気軽にお問合せ下さい(受付時間帯:10時~23時)

人気blogランキングへ←あなたの心に何かが残ったら、一日ワンクリックお願いします。励みにしています。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック

  • ガリバーブログ第四話「勉強」

    Excerpt: 皆さんこんにちは! 今週は近隣の中学校で運動会がありましたが、 無事に開催日の土曜日は晴れてくれたようで何よりでした。 Weblog: 志学ゼミ田端進学教室の職員室 racked: 2018-05-19 20:11
  • 2018年5月の定期テスト速報!(中学部偏)

    Excerpt: みなさんこんにちは! 5月に3学期制の学校で定期テストが有りました。 素晴らしい結果が返ってきたので、掲載いたします! 生徒が頑張ってくれています。 Weblog: 志学ゼミ田端進学教室の職員室 racked: 2018-05-31 15:00
  • ガリバーブログ第六話「仲間」

    Excerpt: 皆さん、こんにちは! さてこのブログが投稿されている頃には、 6月に入っている事かと思います。 Weblog: 志学ゼミ田端進学教室の職員室 racked: 2018-06-04 15:33
  • ガリバーブログ第8話「互いに素の関係」

    Excerpt: みなさんこんにちは! 6月に入り、関東は梅雨入りを果たしましたね。 雨の季節は布団が干せないのですが、 そのかわり雨音と涼しさのおまけが付いてきます。 どちらも捨てがたいもので、困ったものです。 Weblog: 志学ゼミ田端進学教室の職員室 racked: 2018-06-20 16:38
  • 定期テスト速報!(6月のテスト偏)

    Excerpt: みなさんこんにちは! 6月に各中学校で行われた定期テストにおいて、 今回も素晴らしい頑張りを生徒が見せてくれました。<img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/13_applause_a.gif" /> Weblog: 志学ゼミ田端進学教室の職員室 racked: 2018-07-04 15:54
  • 定期テスト速報!(6月のテスト得点アップ偏)

    Excerpt: みなさんこんにちは! 6月のテストの得点集計が終わり、 大きく点が伸びた生徒が分かったので、掲載させて頂きます! 今回は、10点以上伸びた生徒が対象です! 頑張ってくれた生徒に感謝ですね。 Weblog: 志学ゼミ田端進学教室の職員室 racked: 2018-07-12 16:26
  • ガリバーブログ第14回「理科ツアー2018!」

    Excerpt: ガリバーの理科ツアー、レポート ~in 国立科学未来館~ Weblog: 志学ゼミ田端進学教室の職員室 racked: 2018-08-26 00:31
  • 夏休みが終わります

    Excerpt: 北区、荒川区の学習塾、志学ゼミの芳賀です Weblog: 志学ゼミ田端進学教室の職員室 racked: 2018-08-29 16:52
  • 志学ゼミ成績速報!(2018年9月版)

    Excerpt: みなさんこんにちは! 今月は9月に行われたテストの成績がいくつか返ってきているので、 その中でも特に優秀なものを掲載させて頂きます。 Weblog: 志学ゼミ田端進学教室の職員室 racked: 2018-09-22 20:20
  • ガリバーブログ第19回「消化の順番」

    Excerpt: みなさんこんにちは! 秋も深まり、気温がどんどん下がっていますね。 秋には定期テストが2回ありますので、 少しでもその助けになればと思いまして、 今回は2年生の理科の「消化の順番」について書いていきま.. Weblog: 志学ゼミ田端進学教室の職員室 racked: 2018-09-26 15:51
  • 志学ゼミ ガリバーブログ第22回「第一次理科マラソン」

    Excerpt: 皆さんこんにちは! 10月も半ばを過ぎ、順調に気温が下がって来ています。 風邪を引かない様に、一層の注意が必要ですね。 Weblog: 志学ゼミ田端進学教室の職員室 racked: 2018-10-20 19:48
  • 志学ゼミ得点アップ速報!(2018年10月版)

    Excerpt: みなさんこんにちは! 10月のテストの得点の集計も終わったので、 分かったものから報告させて頂いています。 前回の9月の分も含めて、掲載しています。 また、今回新しく追加したものには、 「←NEW<img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/02_kirakira1_a.gif" />」を.. Weblog: 志学ゼミ田端進学教室の職員室 racked: 2018-10-23 17:04