鉛筆の持ち方と書き方

北区・荒川の学習塾、志学ゼミの中井川です
9月に入り、すっかり涼しくなりましね
秋はあっという間に過ぎてしましますが
いい季節を満喫して下さい


志学ゼミの[[合格実績 http://shigakuzemi.info/results/index.html]]、[[成績UP実績 http://shigaku-zemi.at.webry.info/201505/article_18.htm




写真1.jpg

最近、小学生や中学生の鉛筆の持ち方や筆圧を見ていて


気になることがあります


とくにシャープペンを使う生徒に多いのですが


芯先だけで弱弱しく なでるように書いている様子を見かけます


とても自信がないようにも見えます


漢字も数字も英単語も


まずはしっかり書くようにしましょう


算数や数学の計算で


自分で書いた途中式が理解できなくなる生徒もいます


もしかしたら お箸の持ち方も怪しいのでは・・・?


と思ってしまいます


個別の小学生には


必ず計算テスト 漢字テストを実施していますが


字をしっかり書く事!を意識しています


丁寧に書くと ミスも減ります


ぜひ、すぐに実践して下さい




















志学ゼミの[[合格実績 http://shigakuzemi.info/results/index.html]]、[[成績UP実績 http://shigaku-zemi.at.webry.info/201505/article_18.htm





pan style="color:#000">志学ゼミ




教室長:中井川美紀




東京都北区東田端1丁目12-3 稲垣ビル2F~4F




電話:03-3894-0568(代表)




HP:http://shigakuzemi.info/index.html

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック