定期試験真っ最中!!

DSCN9384.JPG


現在、集団クラス全ての中学生が定期試験対策の真っ最中です

中学1年生は初めての定期試験ですから、まだどれくらい勉強をしたらいいのか分からないため不安な表情を浮かべている生徒が多いです

しかし、その不安を払拭するために与えられた課題をこなしてくれています

学校別定期テスト対策実施中!!

6月12日・19日で日曜補習やってます! 



中学2年生は学校生活にも慣れてきたところでの試験です

学年が切り替わって気持ちも新たに自己ベストを更新していきましょう

中学3年生は勝負の時です

この試験で内申が決定します

後悔のないように勉強を進めていきましょう

さて、志学ゼミの定期試験前はかなり慌ただしい状態です

まず英語の試験前勉強を紹介します

試験前は試験範囲の部分の教科書の音読・暗記を確認していきます

教科書の文章を一語一句覚えているのかを確認します

これは学生スタッフと一緒にマンツーマンで確認します

次に覚えた文章が書けるかを確認します

これは事前にチェックシートという教材を作っておきます

この2つが完了したら問題のプリントを解いていきます

これが最低限の量です

ここから試験前対策問題を解いて完了となります

英語だけでこの量です

他の8科目も対応をしていきます

理科社会は試験範囲の授業を行った後に演習プリントを3種類用意します

これを学校ごとの用意します

特に社会は歴史先行型、歴史・地理平行型などがあり、試験範囲がばらばらになってしまいます

これを学校ごとに用意し、指導を行います

試験は事前にどれだけ準備したかがものをいいますから、勉強時間をしっかりと確保するようにしましょう

芳賀


田端で40年の実績を持つ学習塾 
志学ゼミの[[合格実績 https://shigakuzemi.info/coaching/results.html
田端で40年の実績を持つ学習塾 志学ゼミ
・[[小学生クラス http://shigakuzemi.info/primary/index.html]]、[[中学生クラス http://shigakuzemi.info/junior/index.html]]、[[高校生クラス http://shigakuzemi.info/senior/index.html]]のご紹介
・[[教室長からのメッセージ http://shigakuzemi.info/greeting/message01.html]]はこちらからご覧ください。
・[[無料体験の受付 http://shigakuzemi.info/free-trial/index.html]]はこちらから。
・[[保護者の皆様からの声 http://shigakuzemi.info/voice-guardian/index.html]]

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック