高一生 国語授業風景

IMG_20220615_204606_20220616123201.jpg

志学ゼミは北区、荒川区、文京区、足立区から生徒さん達が通塾しています

こんにちは!学習塾志学ゼミの相澤です!
今日も元気にいきましょう!!

志学ゼミ講師の一言
https://www.youtube.com/channel/UCCcRB6lFuUrY9edxenIoUUg/videos

田端で40年の実績を持つ学習塾 
志学ゼミの[[合格実績 https://shigakuzemi.info/results/index.html]]、
[[成績UP実績 https://shigakuzemit.seesaa.net/article/201505article_18.html]]はこちらをご覧ください。


冬期講習では、古典文法基礎の内容確認をメインとして行いました。
漢字プリントを進めること・古文単語を進めること・古典文法の復習プリントをすること。

特に古典文法などは復習をしておかないと忘れがちなので、
定期的に復習をしておく必要があります。
今学年は、二年時に理系選択が多いので、学校の授業での遅れを取らないように進めます。

一方、文系選択者に関しては学校の試験対策はもちろんですが、
入試に向けての基礎作りをしっかりとしていきたいと思います。
講習明けは、文章読解とともに今まで習った、
文法がどのように使われるのかをみていきたいと思います。


田端で40年の実績を持つ学習塾 志学ゼミ
・小学生クラス https://shigakuzemi.info/primary/index.html
・中学生クラス https://shigakuzemi.info/junior/index.html
・高校生クラス https://shigakuzemi.info/senior/index.html のご紹介
・教室長からのメッセージ https://shigakuzemi.info/greeting/message01.htm はこちらからご覧ください。
・無料体験の受付 https://shigakuzemi.info/free-trial/index.html はこちらから。
・保護者の皆様からの声 https://shigakuzemi.info/voice-guardian/index.html もご紹介しています。

志学ゼミ
教室長:阿部泰志
東京都北区東田端1丁目12-3 稲垣ビル2F~4F
電話:03-3894-0568(代表)
HP:https://shigakuzemi.info/index.html
お気軽にお問合せ下さい(受付時間帯:10時~23時)

人気blogランキングへ←あなたの心に何かが残ったら、一日ワンクリックお願いします。励みにしています。
#塾 荒川区   
#塾 文京区  
#塾 北区  
#塾 足立区 
#塾 中高一貫
#塾 高校生

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック