中学1年生最初の定期試験頑張ろう
志学ゼミ副塾長の芳賀です
本日から定期試験の学校があります
頑張っていきましょう
自己ベストを出しましょう
田端で40年の実績を持つ学習塾
志学ゼミのhttps://shigakuzemit.seesaa.net/article/502536482.html?1713417844
田端で40年の実績を持つ学習塾 志学ゼミ
・[[小学生クラス http://shigakuzemi.info/primary/index.html]]、[[中学生クラス http://shigakuzemi.info/junior/index.html]]、[[高校生クラス http://shigakuzemi.info/senior/index.html]]のご紹介
・[[教室長からのメッセージ http://shigakuzemi.info/greeting/message01.html]]はこちらからご覧ください。
・[[無料体験の受付 http://shigakuzemi.info/free-trial/index.html]]はこちらから。
・[[保護者の皆様からの声 http://shigakuzemi.info/voice-guardian/index.html]]
本日は中学1年生の授業の様子です
英文法は「canの用法」「複数形・We are ~」まで終了しています
これで1学期分の予習は終了しています
現在は定期試験勉強を重点的に進めています
英文法の基礎である「be動詞」「一般動詞」の区別はつくようになりました
授業+演習問題を行い、理解を深めています
英文から日本文に直す問題も良く出来るようになっています
毎回授業前に読み訳・暗記を徹底している結果だと思います
これからの課題は、「単語を書けるようになること」です
ワークとキーワークのプリントを確認すると、単語部分の間違いが目立ちます
フォニックス(発音の基本)が分かっていないため、書いている単語が発音できていない場合があります
今は一緒に発音をして、何回も書くように指示を出しています
単語が書けるようになれば定期試験で90点以上を取ってきてくれるはずです
さぁ、最初の定期試験に向けて頑張っていきましょう
芳賀
この記事へのコメント