新しい学年がスタートしました

DSC_1885.jpg入試が終了しました。

と同時に新学年の授業がスタートしました。

例年のことながら、休む暇もなくといったところですが、これが塾屋の3月の風景ですね。

私達は5月の連休まで走り続けます。

北区、荒川区の学習塾,志学ゼミ塾長の阿部です

田端で42年の実績を持つ学習塾 
志学ゼミの[[合格実績 https://shigakuzemi.info/coaching/results.html
田端で42年の実績を持つ学習塾 志学ゼミ
・[[小学生クラス http://shigakuzemi.info/primary/index.html]]、[[中学生クラス http://shigakuzemi.info/junior/index.html]]、[[高校生クラス http://shigakuzemi.info/senior/index.html]]のご紹介
・[[教室長からのメッセージ http://shigakuzemi.info/greeting/message01.html]]はこちらからご覧ください。
・[[無料体験の受付 http://shigakuzemi.info/free-trial/index.html]]はこちらから。
・[[保護者の皆様からの声 http://shigakuzemi.info/voice-guardian/index.html]]もご紹介しています。

昨年校だったぁら今年もそうするでは授業はなりたたねいのです。

昨年度の反省を踏まえて毎年何かが新しいのが志学ゼミなのです。

それがないとマンネリ化もそうですがその気持ちがないと現場はやれないと私は考えています。

中3の国語、高2の文系のクラス、高3の世界史のの授業を練りながら準備をしました。

段取り八分です。

毎年何かが新しい。それが志学ゼミです。

志学ゼミ
塾長:阿部泰志
東京都北区東田端1丁目12-3 稲垣ビル2F~4F
電話:03-3894-0568(代表)
HP:http://shigakuzemi.info/index.html
お気軽にお問合せ下さい(受付時間帯:10時~23時)



この記事へのコメント